|
本社------------------------------------------------------------------- |
|
|
|
〒511-0819 |
三重県桑名市大字北別所1582 |
 |
|
TEL |
: |
(0594)22-4111(代) |
FAX |
: |
(0594)21-1681 |
|
|
|
|
|
|
|
|
名四工場--------------------------------------------------------------- |
|
|
|
〒510-8112 |
三重県三重郡川越町亀須新田683-1 |
 |
|
TEL |
: |
(059)365-7316(代) |
FAX |
: |
(059)364-5540 |
|
|
|
|
|
自動車のオートマチックトランスミッションの各種ギアの1次旋削加工をバー材切断から行っております。
また、自動車エンジンのタイミングベルトの張力を適正に調整する油圧式オートテンショナー用シリンダーやブラケットを素材(アルミダイキャスト)手配から機械加工までを一貫で行っております。
|
|
|
|
いなべ工場------------------------------------------------------------- |
|
|
|
〒511-0433 |
三重県いなべ市北勢町中山546 |
 |
|
TEL |
: |
(0594)78-1800(代) |
FAX |
: |
(0594)78-1840 |
|
|
|
|
|
●主な事業内容: |
軸受部品の球状化焼鈍及び焼準
各種軸受の内輪・外輪・ローラー旋削加工及び保持器加工 |
各種軸受用部品の製造を行っております。
軸受は、内輪・外輪・転動体(ボールやローラー)・転動体がお互いに接触しないようにする保持器で構成されています。
当工場では、軸受用鍛造リングの球状化焼き鈍しから旋削加工を一貫で行っており、長年に亘り新幹線(東海道新幹線0系からN700系、台湾新幹線向けなど)や風力発電機主軸用、建設機械用等あらゆる産業で活躍している軸受レース(内輪・外輪)を製造しています。
また、軸受の他の構成部品では風力発電機のタワー先端のナセル本体内で使われる軸受を主力にローラーや保持器も製造しています。
|
|
|